2024年9月4日(水)~10日(火)の7日間限定開催される「UAフロー」の体感イベント「feel FLOW キャンペーン」に行ってきました。
場所は、原宿の表参道にある東急プラザ原宿「ハラカド」2階で開催されています。
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-feel-FLOW-venue-1024x576.jpeg)
会場では、アンダーアーマー独自のソール「UAフロー」を搭載した最新モデル「ベロシティプロ(24年8月発売)」と「ベロシティエリート2」の新色の試し履きが出来ます。
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-feel-FLOW-entrance-1024x576.jpeg)
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9836-3-1024x768.jpeg)
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-feel-FLOW-tryon-1024x1024.jpeg)
順番に案内され、「ベロシティプロ」と「ベロシティエリート2」のシューズの説明と、どちらか試し履きしたいほうを用意してくれます。
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-feel-FLOW-venue1-1024x683.jpeg)
正直、アンダーアーマーのシューズは今まで履いて走った事がありません。
なので、まずは頂点のシューズの「ベロシティエリート2」を履いてみました。
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-elite2-1024x515.jpg)
サイズはいつもの26㎝で、足入れしてみると、意外にもラストの型がピッタリと合います。
US設計のシューズなので、足長に比べて細身の足幅かと思いましたが、感覚的にD~2Eの中間くらいの感じで窮屈なことは一切ありません。
履き心地ですが、アウトソールのラバーが無い(ミッドソールがそのままアウトソールになっている)アンダーアーマー独自のソール「UAフロー」は、モチっとした接地感で心地良さを感じます。
敢えて例えると、ホカのマッハ5や、プーマのディヴィエイトニトロフォームのような感じに近いと個人的には思います。
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-elite2-pic-1024x372.jpg)
「ベロシティエリート2」はカーボン入りのレーシングモデルで、反発力も高いのですが、ナイキのアルファフライ等の他社のカーボンシューズと比べるとそこまで尖った反発ではなく、まろやかな反発と言うか弾力を感じます。
そして、アウトソールを兼ねる下側の「フローフォーム」はやや硬めに仕上げられているようで、その為なのか、あまりフラつきそうにない、安定感のあるシューズだと感じます。
これまでアンダーアーマーのシューズはノンフォーカスだったのですが、これは意外に気に入りました。なので、次は8月に発売された新作「ベロシティプロ」も履いてみたいと思います!
キャンペーン特典として先着でオリジナルジェラートなどをプレゼント
7日間限定開催される「feel FLOW キャンペーン」イベント会場で、シューズ試し履き&アンケート回答をすると、ポップアップオリジナルステッカーと、さらに先着で、Giolittiコラボジェラートまたは小杉湯原宿RUN&SENTO体験チケットがプレゼントされます!
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-feel-FLOW-gift-1024x683.jpeg)
※この日の先着チケットは配布予定数量に達して終了でした…
クレーンゲームで最新シューズが当たる!
さらに、シューズ試し履き&アンケートに回答すると、【1等】「UAベロシティ エリート2」、【2等】アンダーアーマーオリジナルレインポンチョが当たるクレーンゲームに挑戦できます。
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-feel-FLOW-game1-1024x645.jpeg)
試し履き&アンケートを書いて、クレーンゲームに挑戦しました。
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-feel-FLOW-game-1-1024x624.jpeg)
1等の「ベロシティ エリート2」シューズが当たりますよーに。。。
結果は、、
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-feel-FLOW-gift2-948x1024.jpeg)
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/UA-feel-FLOW-gift1-820x1024.jpeg)
2等が当たりました~♪
雨のレースでレインポンチョが役立ちそうです!
ちなみに、1等のシューズは3名分、2等のポンチョは50名分だそうです。
まだ1等は出ていなかったので、まだまだこれからチャンスがあります!
アンダーアーマーのシューズやウェアが無料レンタルできる
実際に走ってみたい方には、地下のランニングステーション(小杉湯内)でUAベロシティシューズやウェアをレンタルして走ることも出来ますよ。
通常は有料ですが、UA会員になると月4回までレンタル無料になります!
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9882-1024x768.jpeg)
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9884-1024x768.jpeg)
走るコースは、近くに代々木公園があり、また会場内にハラカドランニングマップが掲載してあるので、そのマップを参考に走るのも楽しそうです。
![](https://tabirun.com/tabi-wdps/wp-content/uploads/2024/09/IMG_9841-1024x768.jpeg)
アンダーアーマーのシューズに興味のあるランナーさんで、渋谷・原宿方面にお出掛けの機会があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
アクセスは、東京メトロ「明治神宮前(原宿)」駅 出口4・7 徒歩1分、または「表参道」駅 出口A1 徒歩9分です。
価格・仕様など詳細はこちら⇩