当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

旅ラン|茨城【水戸黄門漫遊マラソン】旅ラン情報 ~行って良かった「温泉・観光スポット」・また食べたい「ご当地グルメ・お土産」~役に立つ旅ラン情報~

水戸黄門漫遊マラソンのスタート地点 旅ラン

茨城県水戸市「水戸黄門漫遊マラソン」を走ってきた旅ランナー夫婦です。
大会参加に役立つお得な耳寄り情報に、現地で見つけた美味しい茨城名物や訪れて良かった観光スポットなど、事前準備に役立つ情報です。参考にどうぞ!

茨城県と言えば「都道府県魅力度ランキング」最下位の常連で逆にそれで有名ですが、実は美味しいものや風光明媚な自然と歴史の見所がたくさんありました!

例えば、日本三名園のひとつ「偕楽園」は茨城県水戸市にあり、果物の王様でみんなが大好きな「メロン」は茨城が日本一の生産地なのです。(秋田にメロンマラソンがあるが、茨城にもメロンメロンマラソンがある!)
他にもあんこう鍋や干しいも、水戸納豆なども有名で、また首都圏の野菜畑として「レタス」「ピーマン」「みずな」「ちんげんさい」「レンコン」等々、日本一の野菜生産地なのです!

水戸黄門漫遊マラソン大会情報

10月下旬に開催される水戸黄門漫遊マラソンは、TVでお馴染みの水戸徳川藩のお膝元の水戸城址がスタート・ゴールです。地域活性化(街おこし)が大会開催の目的の一つなので、水戸駅前すぐから多くの出店やイベントが盛りだくさんでランナーを歓迎してくれます。

水戸黄門漫遊マラソンをおすすめする5つの理由と大会情報

  1. スタート・ゴールが水戸駅徒歩5分。首都圏から当日朝にアクセス可能と好立地。
  2. 唯一無二の特徴的な完走記念メダル。徳川の葵の御紋の印籠型メダル!
  3. 参加料9,000円と良心的な値段。Tシャツ・エイド・ゴール後のおもてなしを含んでこの参加料は安い。
  4. スタートから約1kmまでメインストリート全走路を使い、混雑が少なく走りやすい。
  5. 梅香トンネル内の熱烈な応援。トンネル応援と演出は間違いなく日本一熱い

大会情報
【開催日】例年10月最後の日曜(23年は10/29)
【種目】フルのみ
【コース】ほぼフラットだが37km過ぎから登りあり、最後に激坂!
【大会HP】https://mitokomon-manyu-marathon.com/

【ちょっと役に立つ情報】

  • 荷物を預けないランナーは直接スタートブロックの横で受付できるのでスタートブロックのクイック受付まで直行可能。
  • 都内から日帰りならば、JR臨時特急(例年品川発)がおすすめ。
  • ウォーミングアップは例年水戸二中のグラウンドが使用できる。
  • テントは水戸二中の体育館に指定されている。
  • 給水はコースマップに掲載されている公式エイドの他に、応援隊エイドと私設エイドが多数(23年度にはおそらく復活するはず)あるので給水の心配は無い。但し22年度と同様に公式エイドのみに制限されたならば給水間隔が5㎞以上ある区間が中盤に続くので、各エイドでしっかりと給水を取りましょう。
  • 水戸駅周辺の食堂や居酒屋でランナー特典があるので事前にパンフをチェックしよう!
  • 会場が駅近なので水戸のホテルより勝田駅周辺が安くて取りやすい。

欲しかった水戸黄門漫遊マラソンの完走メダル!
徳川家の葵の家紋の印籠型のメダルです!

TV世代にはたまらない、水戸黄門の決めゼリフ
おそれれ多くも先の副将軍、水戸光圀公であらせられるぞ! が高~い、控えおろう!」

とやってしまった、、、www

茨城県の水戸黄門漫遊マラソンの完走記念メダル

茨城水戸までのお得なアクセス なるほど情報

茨城には茨城空港があるので、羽田や成田利用よりも近くて便利で安いケースが多いので是非チェックしましょう。なお、首都圏からの日帰りなら臨時特急が確実です。

首都圏から:
JRで水戸駅へ:当日朝なら水戸黄門漫遊マラソン臨時特急の一択です。

新幹線JR利用なら
往復鉄道利用なら、「切符+宿」がセットになったお得なプランが、日本旅行の新幹線ホテルパック、JTBの新幹線・JR+ホテルパックで発売されていて、1泊+往復運賃込みで1人約2,000円ほどお得なケースがあります。

また、航空券と宿のセットプランなら、スカイマーク専売の「スカイパックツアーズ」などがおすすめです。

茨城空港のお得情報
なんと、茨城県内宿泊者は空港バス片道が無料になります。(当然水戸市内も対象)
宿で宿泊証明書を忘れずに貰いましょう!
詳しくはこちらへ↓

茨城空港公式サイトへのリンク

レンタカーがなんと1,000円のキャンペーン(但し期間限定)
しかも、茨城県内なら乗り捨て無料の「神」キャンペーン!

茨城空港公式サイトへのリンク

もし水戸黄門漫遊マラソン中に実施されていたら絶対お得なので必ずチェックしましょう。

水戸黄門漫遊マラソン会場までアクセス抜群のおすすめホテル

会場まで徒歩圏内のホテルはたくさんあります。
会場に近い水戸駅周辺のホテルをなるべく早めに予約しましょう。

会場まで徒歩圏の水戸駅周辺おすすめホテル6選

水戸駅周辺に30軒ほどのホテルがあり、どこからも徒歩で会場入りできます。
全部は書ききれないので会場およびスタートブロックまで徒歩5分以内という至近のホテル6選を一覧にしました。出来るだけ早めに押さえる事をおすすめします。

その他、水戸駅周辺に15軒ほどビジネスホテルがあります。
また、駅南口のホテルからでも徒歩10~15分ほどで会場まで行けるので駅南口でも問題ないです。

勝田駅周辺おすすめホテル

勝田駅からのアクセスも悪くないので、開催地水戸よりも割安感がある勝田駅周辺ホテルもおすすめします。勝田駅から水戸駅までJRでたったの5分で行けます。

勝田駅至近で徒歩1分~7分以内のホテル5選です。

その他にも勝田駅周辺に10軒ほどのホテルがあります。

【食べて美味しかった水戸名物とスイーツ】おすすめ一覧~ゴール後のご褒美~ 

水戸と言えば水戸納豆がすぐに思い浮かびますが、水戸には他にも美味しいものがたくさんあります。
冬の「あんこう鍋」、肉なら「常陸牛」「奥久慈しゃも」、川魚の「鯉」「鰻」が有名で、麺類だと「常陸秋そば」「水戸スタミナラーメン」もよくテレビのグルメ番組に取り上げられています。
今回の大会では「鰻」の名店と「スタミナラーメン」発祥のお店で食べてきましたのでリポートしますね。

水戸名物 スタミナラーメン「ラーメン松五郎」

茨城のご当地ラーメンとして有名なスタミナラーメンの考案者であった先代がはじめたのが「スタミナラーメン松五郎」です。

スタミナラーメンとは、たっぷりのキャベツとかぼちゃ、そしてレバーを醤油味の熱々甘辛あんでとじたスタミナ餡をかけたのが「スタミナラーメン」で、その熱々のスタミナ餡を冷水でしめた麺にかけて食べる汁なしラーメンが「スタミナラーメン冷やし」です。

メニューは基本その2種類で、あたたかい汁ありの「スタミナラーメン」と、汁なしの「スタミナラーメン冷やし」になります。

ランナーにとって、かぼちゃとレバーはビタミン・鉄分・亜鉛の補給に最適な食材のひとつ。特に女性ランナーには貧血対策として重要ですよね。

トッピングとして「レバー多め」「かぼちゃ多め」とかあるので、スタミナラーメンはなんかランナー向けですよね!

店内には撮影禁止の貼紙多数。なので写真が撮れずに県の公式サイトからの引用です。

でも、店員さんは親切でしたよ。入店時に「来店が初めて」と伝えたら、お店のラーメンの特徴とメニュー、そしておすすめのトッピングを詳しくお話してくれました。好印象でした!

美味しかったです!ごちそうさまでした!

訪れたお店「スタミナラーメン松五郎」

住所:水戸市袴塚1-4-14
電話:029-221-9598
営業時間:11時00分~14時20分 17時30分~19時50分
定休日:月曜
人気メニュー:スタミナラーメン850円 スタミナ冷やし850円
予約:無し 店頭に並ぶ
駐車場:有(約17台)

茨城名物 うな重「うなぎ松のぶ」

茨城県は「うな丼発祥の地」と言われていて、江戸時代から鰻の名産地のひとつなんです。
ここ「うなぎ 松のぶ」はコスパが最高でした。国産鰻、捌きたて、炭火焼きのうな重が税込み3,410円、上うな重でも税込み3,740円です!
これでも4月に値上げしたばかりだそうです。

茨城県大洗町のうなぎの松のぶ 上うな重
上うな重 税込3,740円!

うなぎはふっくらとして柔らかく、関東流の蒸し焼きタイプ。
肉厚の鰻がドンっと3枚も載っています!
味は少し甘めのタレだけどさっぱりで好み、焼きは炭火の香りが香ばしく、ご飯とのバランスもGoodです。

注文から提供まで少し時間がかかりますが、それは注文を受けてから捌いている証拠。
肝吸いもついてこの価格でこの味なら文句などあろうはずがありません。都内なら倍の6,000円以上はしますよね。

美味しかったです、ごちそうさまでした。

訪れたお店「うなぎ 松のぶ」

住所:茨城県大洗町磯浜町6947-77
電話:029-267-2436
営業時間:11時00分~13時30分 17時00分~20時00分
定休日:水曜 木曜
人気メニュー:うなぎ どじょう エビフライ
予約:電話
駐車場:有(約10台)

大洗名物みつだんご「味の店 たかはし」

ちょっと番外編ですが、おやつにおだんごはいかがでしょうか?
昔からある駄菓子屋的なおだんご屋さん。
大洗で育った地元っ子には子供のころからのソウルフードで懐かしい味だそうです。

茨城県大洗のあじのたかはし みつだんご

1本60円で大きめのお団子が3つ。
柔らか~いお団子に、味は少しはちみつの風味を感じる蜜餡にきなこがまぶしてあります。
さっぱりとしていてペロッと完食です。

食べている間にも続々とお客さんが来ていました。
この辺ではやっぱり有名店なのでしょうね。(ガールズアンドパンツァーの聖地でもあるらしい)
ごちそうさまでした。

訪れたお店「味のたかはし」

住所:茨城県大洗町磯浜町6947-77
電話:029-267-3954
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:火曜
人気メニュー:みつだんご 冷やし甘酒
予約:電話
駐車場:有(約5台)

焼きたて 離れの銅鑼焼き「菓匠にいつまhanare」 

注文ごとにどら焼きの皮から焼いて作る、ホントに焼き立て作り立てのどら焼きを頂ける「菓匠にいつまhanare」。
店名どおり、菓匠にいつま本店から少し離れた場所に店を構えています。

どら焼き以外に、季節の和菓子を週替わりで創作されています。
店内にはカウンターやテーブル席があり、好みのお茶など飲み物と一緒にお菓子を頂くこともできます。

菓匠にいつまhanareの生菓子

お店の内装は明るく、壁や襖などに石材と木材、そして畳に白木のテーブルなどを使い、とってもおしゃれで素敵な雰囲気です。
その店内空間は心を落ち着かせるような空気感があり、訪れた時も年配のご夫婦や若いカップルがのんびりとくつろいでいました。

菓匠にいつまhanare 和風の店内
公式サイトより

今回は時間が無く、どら焼きだけ食べて帰りましたが、今度は来るときは是非ゆっくりとしたい、と思ったホントに素敵な和菓子屋さんでした。

訪れたお店「菓匠にいつまhanare」

住所:水戸市堀町2160-3
電話:029-297-6385
営業時間:9時00分~18時00分
定休日:月曜
人気メニュー:焼き立て銅鑼焼き 大福 練り切り おしるこ 抹茶 ラテ
予約:電話で確認
駐車場:有(約5台)

【買って良かった美味しい茨城水戸のお土産】おすすめ一覧

干しいも「幸田商店」

干しいも、と言えば茨城、と言うほどに茨城県を代表するご当地名産品。
幸田商店はその中でも有名な干しいも生産地のひたちなか市にあるメーカーさん。
水戸市内では「水戸駅ビル エクセルみなみ館3階」に出店されています。

茨城県の干し芋屋の幸田商店

さて、今回一番購入したかった「べっ甲干しいも」ですが、希少種なので期間限定でしか入手できない、と店員さんに教えて頂きました(ちょっと残念)
その希少種とは、生産・ほしいも加工が難しい「いずみ」と言う品種の事。

店員さんから、同じいずみを使った丸干しは有るとの事。
いずみの丸干しも生産量は少なく、味はべっ甲干しいもと比べても遜色なく、逆にねっとりとした食感は丸干し方が平切りのべっ甲干しいもより上だとの事です。

茨城県の干し芋屋の幸田商店の干し芋のパッケージ
ねっとりとした食感とコクのある味はやみつきになります。

そこで、「いずみの丸干しと平切り」、そして一番人気の「べにはるかの干しいも」を購入しました。

この干しいもですが、調べてみるとランナーのおやつとしていいですね!
運動で失った、ビタミン、ミネラルをたくさん含んでいて体に補給することができます。

ちなみに干しいも100gで、汗で失うカリウムが成人女性の約1日分、鉄分は約1/2日分、ビタミンB6は約1日分、ビタミンEは約1/2日分と、これはスーパーフード並みですね!

訪れたお店「幸田商店」

住所:水戸市宮町1-7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ3階
電話:029-228-1137
営業時間:10時00分~20時30分
定休日:無し 
人気メニュー:干しいも 好みを伝えれば店員さんが教えてくれる。
予約:取り置き可
駐車場:有(駅ビル駐車場)

そぼろ納豆

水戸と言えば「水戸納豆」というくらい超有名ですが、その中で茨城以外ではあまりしられていない「そぼろ納豆」。
水戸市民ならみんなが知っている馴染みのごはんのお供なのです。

そぼろ納豆とは、納豆に刻んだ切り干し大根を入れ、醤油などで味付けした伝統的なお惣菜です。
ご飯以外にも、お酒のおつまみ、お茶漬けとしても食べているそうです。

実際に食べてみると、刻んだ切り干し大根のシャキシャキ感がアクセントになり、普通に納豆を食べる食感とは全然違います。
味は塩気が濃く、けっこうしょっぱいです。

一番気に入った食べ方はお茶漬け。
ご飯に、そぼろ納豆とごま・のり、お好みでわさびや野沢菜やなめたけを載せてお茶漬けにするとめちゃ旨いです。
茶漬け、おすすめです。

購入は上記の幸田商店さんと同じ水戸駅ビル エクセルみなみ3階の茨城土産を集めた「茨城あじわい市」や地元のスーパーでも購入できます。

納豆味スナック

水戸納豆シリーズのふたつめは、納豆味スナックです。
完走後の配布された袋に入っていたあれです。

本物の納豆をフリーズドライ加工したパウダーを使用しているので、納豆菌がちゃんと入っているのです。
見た目はうまい棒なのですが、それもそのはずでうまい棒で有名なリスカ社との共同開発だそうです。と言うか、うまい棒のリスカ株式会社は茨城県の会社なのです!

ならば、嘘偽りなく本物の茨城土産として成り立ちますよね。

味は納豆好きなら間違いなく旨いです。

ちなみに、なっとう味スナックシリーズは、からしマヨネーズ味、めんたい味、うめ味の3種類がありました。

こちらも水戸駅ビル エクセルみなみ3階の茨城土産を集めた「茨城あじわい市」等で購入できます。

水戸の梅「木村屋本店」

水戸のお菓子として全国区で有名な「水戸の梅」ですが、実は製造するお店によって味も形も違うのは知っていましたか?
水戸の梅の商標を持つ製造元は現在3社あり、「亀印製菓」、「あさ川製菓」、「木村屋本店」になります。

茨城県水戸市の和菓子店 木村屋本店

「亀印製菓」、「あさ川製菓」は、白あんを使い、紫蘇の葉でくるんで蜜を塗ってあるのが特徴で、「木村屋本店」は、小豆こしあんを使い、紫蘇の葉でくるみ、砂糖をまぶしてあるのが特徴です。

茨城県水戸市の和菓子店の木村屋本店の水戸の梅の箱入り

好みになりますが、旅ラン夫婦は「木村屋本店」さんが一番好きな味でした。
見た目は砂糖まぶしなので甘そうに感じるし、大きさも一番小さいです。
しかし、食べてみると意外にもさっぱりとしています。たぶん甘さ控えめで小豆の風味を残した上質のこしあんがいい仕事をしていると思われます。

茨城県水戸市の和菓子店 木村屋本店の水戸の梅の断面

もし白あんが好みなら「亀印製菓」か「あさ川製菓」の水戸の梅を、小豆あんの風味が好みなら「木村屋本店」の水戸の梅をおすすめします。
どちらも美味しいのですが、水戸黄門漫遊マラソンで水戸まで行くならお取り寄せできない「木村屋本店」の水戸の梅をおすすめします。

訪れたお店「木村屋本店」

住所:水戸市南町1-2-21
電話:029-221-3418
営業時間:9時30分~17時30分
定休日:日曜
予約:取り置き可
駐車場:
無し

シューあら大福「和菓子処にいつま」 

茨城県水戸市に住むケンミンの間で大人気となっているとテレビで紹介された「シューあら大福」。やっと食べることが出来ました。

シューあら大福とは、見た目は、クッキー生地のシュークリームだけど、割ってみると中にはカスタードクリームと生クリーム入り大福が入っているのです!
まさに、和菓子と洋菓子をコラボです。

中のクリームですが、通年はカスタードクリームなのですが、秋の季節限定でマロンクリームもありました。
ちょうど水戸黄門漫遊マラソン大会時期なら購入可能です!

和菓子処にいつま シューあら大福の記事はこちらです↓

栗丸まん 口福柿「お菓子処ひろせ」

「お菓子処ひろせ」さんは4代続く水戸の老舗の和菓子店です。
秋の季節で、茨城名産の栗を使ったお店を代表するお菓子の「栗丸まん」と、同じく秋の季節で、干し柿を使った「口福柿」を購入しました。

茨城県水戸市のお菓子処ひろせ 栗丸まん

まず「栗丸まん」とは、ネーミングどおり、栗をまるごと包み込んだ栗饅頭になります。
饅頭の上にはプルッとした羊羹が塗ってあり、しっとりした食感になるアクセントとなっていて美味しいです。

茨城県水戸市のお菓子処ひろせ 口福柿の断面

「口福柿」とは、ちょっと珍しいお菓子で、外見は干し柿そのまんまです。
その干し柿の中に茨城名産の栗のきんとんを詰め込んで、さらに羊羹を入れた手の込んだものです。
ひと口食べると、干し柿と栗の風味がコラボします。秋を感じるお茶受けのお菓子として最適でした。

この「口福柿」は秋限定の季節商品なので水戸黄門漫遊マラソンの時期ならちょうど購入可能です。ふるさと納税返礼品にもなっているようなので機会あればお試しを!

あと、動物まんじゅうもかわいいのでおすすめです。
こどもにはきっと喜ばれると思いますよ。

訪れたお店「お菓子処ひろせ」

住所:水戸市曙町10-8
電話:029-257-8339
営業時間:9時00分~18時00分
定休日:元旦
予約:取り置き可
駐車場:
有(約10台)

【泊まって良かったおすすめ温泉宿の紹介】~茨城旅ラン情報

水戸・勝田から行ける近場のおすすめ温泉

秋の水戸黄門漫遊マラソン、冬の勝田全国マラソン大会の旅ランで温泉を探しているランナーさんに、大会会場から60分ちょっとで行ける温泉宿の「袋田温泉 思い出浪漫館」をおすすめします。

渓流露天風呂 袋田温泉 思い出浪漫館

茨城県の袋田温泉思い出浪漫館の渓流露天風呂
渓流露天 画像はすべて公式サイトより

茨城の名瀑「袋田の滝」の入り口にある源泉掛け流しの温泉宿になります。
渓流に面した「渓流露天風呂」がこちらのイチ押しで、さらに泉質が美肌系のアルカリ泉なので肌に優しく、女性やあかちゃんにもおすすめです。

また、ちょうど水戸黄門漫遊マラソンの時期からは冬の「りんご風呂」が始まるので、湯舟に浮かんだりんごの香りを楽しみながら温泉に入ることができます。

部屋の内装はきれいにリニューアルされていて快適です。
またもし予算が許せば露天風呂付の「山荘のお部屋」か「アンティークルーム」をおすすめします。

ここの渓流露天風呂はとても良いのですが、地形の制約から小さめの湯舟になっているので、渓流を眺めながらゆっくりと湯に浸かりたいなら露天風呂付客室が良いと思います。
露天付でなければ、次の候補として渓流側の洋室が高層階にあるので眺めが良くておすすめの部屋です。

食事は「地場産の会席」か「バイキング」の二択になりますがどちらも美味しいので好みで選択ですね。
例えば、もうマラソンで疲れて動きたくなければ会席を、モリモリ食べる元気がありそうならバイキングという感じでしょうかww

ちなみに朝食は和洋バイキングになります。和洋食メニューが有りますが特に奥久慈卵を使った卵料理とクロワッサンは口コミの評価が高い通りに美味しく、種類と量もあってついつい食べ過ぎましたwww

袋田温泉の宿と空室検索はこちらから

水戸勝田から【旅ランおすすめドライブコース】~温泉と滝と渓谷ドライブ

行って良かった茨城の見所を紹介します
旅ラン夫婦の私たちが訪れてみて良かった”おすすめの観光スポット”を巡るドライブコースを紹介します。

茨城の水戸・勝田から袋田の温泉・滝と渓谷ドライブ、+ 最後に茨城土産を買うというコースで実際に1泊してドライブして来ましたので日程的にもこのままのプランで満喫できると思います。旅ランの参考になると思います。

温泉と滝と渓谷のドライブコース

【ドライブコース】
◆水戸黄門漫遊・勝田全国マラソン大会会場=>袋田温泉(泊)=>袋田の滝=>竜神大吊橋=>檜山酒造=>大洗めんたいパーク=>大洗まいわい市場
◆距離(水戸勝田市街から袋田の滝):約65㎞
◆所要時間:自動車で片道約2時間+観光と休憩等

水戸・勝田の市街から袋田温泉まで約65㎞・約1時間半で行くことが出来ますので、ゴール後の午後3時に大会会場から車で出発しても、夕方の午後4時半には宿にチェックイン可能でした。

①袋田温泉

茨城水戸からの温泉宿で紹介した袋田温泉に泊まります。
水戸市内から車で約1時間30分ほどなので、ゴール後に向かえばちょうど夕方のチェックイン時間に到着する感じです。

泊まって良かったおすすめの宿は「袋田温泉の思い出浪漫館」。茨城の名瀑「袋田の滝」の入り口にある源泉掛け流しの温泉宿になります。

②袋田の滝

茨城県の袋田の滝
感瀑台からの迫力の袋田の滝

日本3名瀑のひとつである袋田の滝は、高さ120m・幅73mの大きさを誇ります。

滝へは、渓谷沿いの道から吊り橋を渡るコースとトンネルを歩いて行くコースがありますが、どちらから行っても途中で合流するので往復で別ルートも楽しいです。

トンネルの奥の観瀑台から滝を間近に眺めることができ、滝を下から見上げる第一観瀑台、上から見下ろす第二観瀑台の2つの観瀑台から角度の違う眺めを楽しめます。

ちなみに、一番楽なのはトンネルの中ほどで吊り橋に出て滝を見てまたトンネルに戻るルートになります。

駐車場は滝まで10分ほど歩きますが町営の無料駐車場が手前にあります。滝に近い方には有料駐車場だけになりますが、駐車場を持っている食事処「たきもと」やお土産とお食事「滝本屋本店」などは買い物や食事をすれば駐車場代が無料になる所もあるので、もし食事やお土産を買うつもりならばお得です。

③竜神大吊橋

竜神大吊橋 公式サイトより

竜神峡は竜神川が山を浸食してつくりだした断崖絶壁のV字型の峡谷。関東の耶馬渓とも言われ、茨城百景に選出されています。

その峡谷に掛かる「竜神大吊橋」は開通以来,毎年多くの観光客が訪れる一大観光スポット。長さ375mの吊橋は地上からは100mとめちゃ高く,橋からは阿武隈山系の山並みや水府の街並みの絶景です!

橋の渡って行くと中ほどには透明アクリル板で出来た「のぞき窓」があって、足元眼下にダムの湖面も見えてスリル満点です。

あと、開設当時日本一高い100m級のバンジージャンプもあります。もしお好きならチャレンジしてみてはいかがでしょうか。私たちには無理でした…

④檜山酒造

酒造なのですが「ワイン」が目当てで訪れました。
「常陸ワイン」の名前を聞いたことがあるでしょうか?実は茨城常陸太田周辺はぶどう農家が多くあり、知る人ぞ知るぶどうの産地なのです。

その地元のぶどうと自社栽培した山ぶどう交配種を使ってオリジナルの「常陸ワイン」を醸造されています。
県外ではあまり見かけないので茨城を訪れた際に購入しました。

おすすめは「常陸ワイン 小公子」で、口コミを見ると評価が高いことが分かります。
もしワイン好きならここでしか栽培されていない山ブドウ交配品種小公子100%使用した「常陸ワイン 小公子」を試してみてくださいね。美味しいですよ。

⑤大洗めんたいパーク

峡谷から海なのでちょっと唐突かもしれませんが、茨城は太平洋に面しているので海の幸も豊富で、海産物のお土産も買いたかったので大洗まで来ました。

檜山酒造のある常陸太田からは車で約1時間15分ほどで行けちゃいますので案外近いのです。
ここ大洗には明太子で有名な「かねふく」さんの明太子工場があり、併設された明太子専門テーマパークは日本で最初の明太子専門テーマパークです。

茨城県の大洗町のめんたいこ工場
屋上にでっかい明太子が載っているww 公式サイトより

工場見学は無料で、出来立ての明太子を試食することができます。
その出来立ての明太子は一粒一粒がプチプチした食感があって、スーパーで購入する明太子とはちょっと違った食感と味合いなので、お土産におすすめの一品です。
この出来立ては工場併設店でしか食べられないし購入も出来ないのでおすすめです。

⑥大洗まいわい市場

茨城の農産物と海産物の特産品と茨城のお土産のほとんどがここで揃います。
また隣にスーパーセイミヤ大洗店があり、こちらでも農産・海産物等が安く買えます。

またもし茨城名物のあんこうをハンバーガーにした、大洗店限定「あんこうの竜田揚げバーガー」があったら食べてみてください。
想像よりも美味しいですし、ここ以外では食べられないご当地ならではの”あんこう”を使ったハンバーガーです。

このあと私たち旅ラン夫婦は「スタミナラーメン松五郎」でしっかり食べて満腹で家路につきました  www  ~ 茨城、意外と良かったぁ ~

以上、茨城の旅ラン情報の参考になりましたでしょうか。
なお、水戸黄門漫遊マラソンだけでなく勝田全国マラソンでも同じプランで行けます。

茨城に行ってみると見どころや旨いものが意外とたくさんありました。
是非、楽しんできてくださいね^^

茨城の主なマラソン大会

  • 水戸黄門漫遊マラソン
  • 勝田全国マラソン
  • つくばマラソン
  • 古河はなももマラソン
  • かすみがうらマラソン
  • 将門ハーフマラソン

スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅ラン
旅ラン夫婦 地球を旅する

コメント

タイトルとURLをコピーしました