レースレポート 食べランレースレポート|青森【あおもり桜マラソン】~走って、飲んで、食べてきました『本州最北公認フルマラソン』 青森県の新しいフルマラソン大会として始まった「あおもり桜マラソン」を完走してきました。 4月に開催される大会の特徴は「お花見」しながら走れる陸連公認コース。今年はちょうど満開日と重なり、優雅にお花見を楽しみながらマラソンを楽しんだ「食べラン... 2024.07.20 レースレポート
旅ラン 旅ラン|岩手【奥州きらめきマラソン】大会情報・コース・ホテル宿泊・参加賞・口コミ~旅ラン情報 岩手県奥州市で開催の「いわて奥州きらめきマラソン」を完走してきました旅ランナー夫婦です。 大会参加あたって役立つ情報と、現地で食べて美味しかったグルメ、訪れて良かったスポットなど、旅ランに役立つ情報を紹介します。旅ランのプラン作りにどうぞ。... 2024.05.26 旅ラン
旅ラン あおもり桜マラソン 入賞賞品!「副賞 津軽金山焼の小皿」 こんにちは!旅ラン夫婦です。 4月の「あおもり桜マラソン」で、頑張って入賞(ギリギリ!)しました~副賞は、五所川原の窯元「津軽金山焼つがるかなやまやき」の焼き物! それも、青森県の形に焼かれたお皿が入っていました~ 津軽半島はちょっと控えめ... 2024.04.28 旅ラン
グルメ 旅ラングルメ|徳島 美味しかったおすすめご当地グルメ【徳島ラーメン「奥屋」】【お好み焼き「ニュー白馬」】【海鮮食堂「びんび家」】~とくしまマラソンご褒美グルメ3選 旅ランの楽しみとして、完走したご褒美でご当地ならではの美味しいものを食べることが大きな楽しみのひとつですよね。 徳島にもご当地グルメやソウルフードが沢山ありました!!全部食べたいけどさすがに無理なので代表的かつ個人的な好みで3つ選んで食べて... 2024.04.10 グルメ
旅行記/旅情報 旅ラン温泉|大分 泊まって良かったおすすめ温泉宿~長湯温泉【大丸旅館】~岡の里名水マラソンご褒美温泉 岡の里名水マラソンのご褒美温泉は「長湯温泉の大丸旅館」。その老舗名旅館に泊まってきましたが、ホントに良かったので記事に残したいと思います。 長湯温泉の泉質は、筋肉痛・関節痛・疲労回復に効能がある炭酸泉なので、運動後のリカバリーにぴったりな温... 2024.04.01 旅行記/旅情報温泉
レースレポート 食べランレースレポート|徳島【とくしまマラソン】~走って、飲んで、食べてきました(途中でバッテリー切れました(泣)・・・) 徳島県下唯一のワールドアスレチックス/国際マラソンディスタンスレース、及び陸連公認コースでのフルマラソン「とくしまマラソン」を完走してきた旅ラン夫婦です。 食べきれないほどのエイド給食が用意されるという「とくしまマラソン」を楽しみながら走っ... 2024.03.29 レースレポート
グルメ 旅ランスイーツ|大分竹田 岡城城下町の和菓子 美味しかったおすすめ一覧~岡の里名水マラソンご褒美グルメ 竹田市は山間の小さな街ですが、さすが城下町という事もあり、老舗の和菓子屋さんがあって、今も美味しいお菓子を作り続けていらっしゃいました。 江戸から今に続く伝統菓子を楽しむ事が出来ました。 但馬屋老舗 大分県下で一番古い和菓子屋の但馬屋老舗さ... 2024.03.21 グルメ
旅ラン お花見ラン|東京 【都内最長おすすめお花見ランニングコース】 石神井川(石神井公園➯飛鳥山公園)旅ラン夫婦いちおし! 桜が咲く時期のみ楽しめる「お花見ランニング」私たちが毎年走っている都内でいちばんおすすめのお花見ランニングコースを紹介します。 東京都内には上野公園や千鳥ヶ淵など有名な桜の名所が多くありますが、花見客が多くてランニングにはちょっと不向き。 ... 2024.03.17 旅ラン
グルメ 旅ラングルメ|大分竹田 美味しかったおすすめご当地グルメ【とり天「竹田丸福」】~岡の里名水マラソンご褒美グルメ 大分県が誇るご当地グルメのひとつ「とり天」。鶏肉に、醤油やニンニクで下味をつけ、天ぷら粉で揚げ、練りからしを添えたポン酢やかぼす醤油などで食べます。 大分県竹田市にある「丸福のとり天」は、他と違った特徴があり、基本の味付けが塩味で、骨付きの... 2024.03.15 グルメ
グルメ 旅ラングルメ|大分竹田 美味しかったおすすめご当地グルメ【お食事処「甘味屋」】~岡の里名水マラソンご褒美グルメ お食事処「甘味屋」は、店名からスイーツ屋さんと勘違いしますが、定食を中心とするお食事処です。 ここは、地元の12品のおばんざいが味わえる小鉢が付いた定食が評判で、ランチを食べに訪れました。 お店の場所は、大分市と竹田市のほぼ中間地点にあり、... 2024.03.14 グルメ